

事業内容
DX支援
ASSIGNMENT
こんな課題はありませんか?
ASSIGNMENT
こんな課題はありませんか?
-
ASSIGNMENT
DXを推進したいが何から始めればいいか分からない。
-
ASSIGNMENT
DXに対するビジョンや経営戦略・ ロードマップが明確に描けていない。
-
ASSIGNMENT
DXを推進する人材がいない。
-
ASSIGNMENT
経営層にDXへの抵抗感がある。
イードアの課題解決アプローチ
単なる事業・業務のデジタル化にとどまらない、経営そのもののデジタルによる変革を目指し、
社会に新たな付加価値を創出できるよう、クライアント企業のあらゆる課題解決を支援いたします。
OVERVIEW
事業詳細
OVERVIEW
事業詳細

デジタル戦略立案支援
クライアント企業のビジョン実現や経営計画に合わせた、最適なデジタル戦略の立案を支援いたします。

BPR/デジタル化支援
既存の組織や制度を抜本的に見直し、デジタルの力で真に目的に向かう組織構築の支援をいたします。

DXツール選定/導入支援
クライアント企業の現状や目指すべき未来に向け、最適なDXツールの選定から導入までを支援いたします。
CASE
事例のご紹介
CASE
事例のご紹介
-
事業規模拡大に向けた採用の仕組みづくり(RPO) | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコ様NTTグループの強みであるICT力を活かした、「3PL*」を中心に事業を展開する総合物流企業である同社。今回、物流センター拡大に向けた倉庫管理人材の採用に注力していく方針が決まったが、人事担当が1名しかおらず、他業務も兼任していたため採用オペレーションが捌き切れていなかった。 *荷主の物流業界を「一括して」受託する事業のこと。
-
新潟県DX推進プラットフォーム地域中小企業のDX推進においては、組織戦略・事業戦略・推進戦略を踏まえた本質的なDX推進と、企業間および県内外ソリューション企業とのコミュニティ創出が必要との認識のもと、県内企業のDX推進を新潟県と連携し行っていた株式会社ブリッジにいがたと、中小企業の本質的なDX推進プログラムをもつイードアが中心となり、新潟県DX推進プラットフォームを設立しました。
各種サービスの
お問い合わせはこちら

