
事業内容
経営支援
企業を進化させる戦略策定から実行支援
変化しつづける経営環境に対し即時柔軟に対応しうる戦略構築に向け、
既成概念に捉われない多角的なソリューションを提供することで、
経営課題解決に伴走いたします。
ASSIGNMENT
こんな課題はありませんか?
ASSIGNMENT
こんな課題はありませんか?
-
ASSIGNMENT
既存事業の継続的成長を保ちつつ、さらなる成長のため新規事業を立ち上げたい。
-
ASSIGNMENT
将来の経営幹部候補の起案力・行動力に課題感がある。
-
ASSIGNMENT
複数のプロジェクトが並行して進み、社内で状況を管理・監督しきれない。
-
ASSIGNMENT
助成金を活用していきたいが、どれを使えばいいのか分からない。
イードアの課題解決アプローチ
クライアント企業の競争優位性確保に向け、「経営戦略/計画策定」「事業アライアンス」「新規事業創出」「カーボンオフセット」など、
多様な選択肢の中から最適な提案をいたします。
OVERVIEW
事業詳細
OVERVIEW
事業詳細

新規事業創出
既存事業の継続的成長を保ちながら、新たな領域を開くための企画づくりや事業検証など、さらなる成長を支援いたします。

事業アライアンス
今ある事業アセットに対するアライアンス戦略の立案、シナジーの高い企業の選定までをハンズオンで支援いたします。

カーボンオフセット/クレジット創出・調達
日本社会においても、今後推進される脱炭素領域について、企業が取り組むべき施策の支援をいたします。
CASE
事例のご紹介
CASE
事例のご紹介
-
新規事業創出に向けたM&Aアドバイザリー(バイサイド企業支援) | 全国展開ゼネコン企業様関西を中心に全国展開するゼネコン企業である同社は、建築・土木分野において確かな技術力を有し、民間や公共関係の建築・土木工事を数多く手がけてきた。しかし、昨今の人手不足や建築費の高騰、業界内の競争激化などの課題に直面し、建設業と並ぶ収益源となる新規事業開発とそれに向けたM&Aを検討していた。
-
人材育成を主軸としたインキュベーション支援|東証プライム上場ICTインフラ企業様ITベンチャーとしてスタートを切り、ICT事業のリーディングカンパニーとして地位を確立した同社。安定企業へと成長したことで、挑戦・創造する組織文化が希薄化しつつあり、将来の経営幹部候補層における起案力・行動力不足が課題として浮かび上がった。既存事業の継続的成長を保ちながら、企業としての更なる成長を図るため、文化醸成を含めた新規事業の着手を検討していた。
-
【お客様インタビュー】理想的な人材獲得に向けた採用支援とカルチャー・バリュー策定支援 | orosy株式会社様シリーズAの資金調達が完了し、国内事業の強化及び海外事業立ち上げに向け、エンジニア職・ビジネス職の採用を強化する方針が決まった同社。しかし、専任の採用担当者が不在であったため、採用オペレーションのインフラが整備されておらず、同時に母集団形成も難航していました。 そのような状況のなかイードアにご相談いただき、採用と組織文化醸成をご支援する形で、orosy様の事業成長に伴走させていただきました。支援を通じて感じたイードアの魅力について、代表取締役の野口様にお話を伺いました。
各種サービスの
お問い合わせはこちら

