金融経済新聞に三条信用金庫と弊社の取り組みが掲載されました 〜「DX認定制度取得支援サービス」〜

金融経済新聞に三条信用金庫と弊社の取り組みが掲載されました 〜「DX認定制度取得支援サービス」〜

この度、9月1日付の金融経済新聞に、三条信用金庫(以下、同庫)と弊社が協働で提供している「DX認定制度*取得支援サービス」に関する記事が掲載されました。紙面では、新潟県内の金属製品製造会社におけるDX認定取得について取り上げられています。

*DX認定制度とは
経済産業省が、企業がDXを始める体制づくりができたことを認定する制度のことです。DX認定事業者は、DX認定制度ロゴマークの使用や、中小企業を対象とした各種金融支援措置を受けることができるようになります。

本サービスは、同庫お取引先のDXに関する取組みをヒアリングし、DX認定取得を支援するサービスです。県内でも先行してDX推進に取り組む同庫が主体となり、DX診断やAIによる各社ごとにカスタマイズされた申請書の作成など、知識ゼロの状態からDX認定申請までを包括的に支援します。

今後とも弊社は、地域金融機関をはじめとした関係各所との連携を通じて、地域における中小企業のDX推進を継続的に支援してまいります。


◼︎三条信用金庫との業務提携に関する詳細はこちら


本リリースのお問合せ先

株式会社イードア 新潟支社
■電話番号:03-5561-6255
■E-Mail:n-info@edoa.co.jp


各種サービスの
お問い合わせはこちら